施工事例
-
2022年09月29日
壁紙を貼ったら見えなくなる壁紙の裏にも全力で知識と技術を注ぎます
平子内装店は壁紙を貼ったら見えなくなる壁紙の裏にも全力で知識と技術を注ぎます。
平子内装店の使う下地調整剤は言わば職人泣かせの技術を持った職人にしか扱えないパテを使用します。
普通の施工性のいい
-
2020年10月28日
横浜の某クリニックにてインテリア工事
横浜の某クリニックにてインテリア工事をしました。既存下地も新規下地もパテの特性、性質を理解すれば新築の様に仕上がります。
まずはファイバーテープをボードジョイント、コーナーテープに貼り、下地の強度を保ちます。そして下パテ。
-
2020年09月17日
川崎市中原区にて店舗(カフェ)の内装工事「ダイノックシート使用」
今回は、9/1のレガロコーヒー様のオープンに合わせて施工した内装工事をご紹介します。
クロス張替え施工前
クロス張替え施工後
数多くあるクロスの中でも1位2位を争う薄いクロスでしたが、綺麗に収まり、